2014年2月28日金曜日

Mynd のクリップ機能

kshara です。iPhone アプリも android アプリも登場した Mynd は、いつの間にか、けっこう高機能になっています。

例えば、"Discover" や "Daily" で記事を左にスワイプすると、おなじみの "Share" の他、左画像のように色々な機能のアイコンが表示されます。

"Clip" は、"pocket", "evernote", "hatena" の三種類の外部 web クリップサーヴィスに記事を保存できるボタン。外部サーヴィスと連携するとますます便利になる Mynd です。


「あなたのほしいニュースを引き寄せる」 Mynd は、ご利用無料。 こちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月27日木曜日

「汁ポーイ」って……

kshara です。料理関係が多い私の Mynd "Discover" タイムラインより、革命的キッチン用品「汁ポーイ」日本上陸。 
「汁ポーイ」ってすごい訳語だなあ……と思ったら、原語は "Silpoura (Clip)". けっこう絶妙な翻訳かも知れない。

ちなみに漏斗じゃだめなんでしょうか。漏斗は私のキッチンでは大活躍のお気に入りツールなのですが。と言いつつ、この記事に商品購入ボタンでも自然な形でついていたら、うっかり買っちゃうかも知れないのだけれど。



「あなたのほしいニュースを引き寄せる」 Mynd は、ご利用無料。 こちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月26日水曜日

文芸的プログラミングとWEB

kshara です。今日の私の Mynd "Discover" タイムラインより、昔なつかし「文芸的プログラミング」と新しめの言語 "R" の話題。(下画像は私所蔵の本)

いや、昔、「文芸的プログラミング」ってのがあってね、「ウェブ(Web)」って言ったら「ウェブ(WEB)」のことだったんだよねー、とか若者に通じないIT昔話をしたくなる年頃の私です。

"R" はデータ解析向けの今時の言語ですが、使い捨てスクリプト的に書いて再利用できなくなりがちなので、「文芸的」手法が向いているかも知れない。

クヌース先生曰く、
「私が WEB という名前を選んだ理由のひとつは、英語の3文字の単語で、まだコンピュータに適用していない数少ないもののひとつだということである」
(D.E.Knuth「文芸的プログラミング」("Computer Journal" 1984 年 5 月号)より。「文芸的プログラミング」(D.E.Knuth著/有澤誠訳/アスキー出版局)にも第4章として所収)

「あなたのほしいニュースを引き寄せる」 Mynd は、ご利用無料。 こちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月25日火曜日

iPhone アプリ、ヴァージョンアップ

kshara です。Mynd の iPhone アプリがヴァージョンアップしました。

バグ修正がメインですが、その他に、初めて Mynd アプリを使うユーザだけに(つまり「初回起動時」に)、かわいい案内が表示されるようになりました。

もう使っているけれどもどうしても見たい、という方は再インストールすれば見られますが……(笑)

これで iPhone アプリは Ver.1.0.2 になりましたが、実は、Android アプリの方は申請に時間がかからないこともあって、サクサクと小さな改善を重ね、もう Ver.1.0.4 になっています。

まだお試しでない方は是非。もちろん、どちらも無料です。


「あなたのほしいニュースを引き寄せる」 Mynd は、ご利用無料。 こちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月24日月曜日

ブロガー向けツールとしてのMynd

kshara です。今日の私の Mynd "Discover" タイムラインより電子書籍と物理書籍の記事と、その関連記事。まずタイムラインに流れてきた記事は、

そして、この関連記事ボタンを押すと、

Mynd は「ニュースリーダー」のジャンルに属するサーヴィスですが、単にユーザの興味にあわせたニュースを流すだけではなくて、上手な情報収集を手助けしたい、という動機を持っています。

"Discover" で気になる記事の「関連記事」ボタンを押すと、直近の類似記事を表示しますし、一日のまとめ的な位置づけの "Daily" では、それに加えユーザが外部のクリップサーヴィスに保存してある記事まで探して、関連がありそうなものを表示します(ご存知でしたか?)。

つまり、後で読もうと思って "Pocket" や "Evernote" に保存したものの、実際ほとんど読み返すことのない、あなたの「ネタ帳」から探して来てくれるのです。これは時間のかかる処理なので、今のところ "Daily" でしか提供されていないのですが、「情報処理ツール」としての "Mynd" の機能です。

情報を集めて、整理して、考えて、アウトプットする、そんなクリエティヴなユーザを手助けできるツールになれないだろうか。今のところ遠大な目標ですが、"Mynd" の目指す方向性の一つです。

「あなたのほしいニュースを引き寄せる」 Mynd は、ご利用無料。 こちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月21日金曜日

モノのインタネット規格

kshara です。今日の私の Mynd "Discover" タイムラインより、はやりの "IoT" の話。(以下の画像は Make: オリジナル英文記事より)

家電製品からベランダの植木鉢まで、家そのものからペットの猫まで、あらゆる「もの」をインタネットにつなぐ "IoT" の可能性がもてはやされていますが、その裏には「規格」のジャングルが。

Mynd は今のところ IoT とは無関係ですが、クラウドリモコンの "Pluto" が姉妹会社だったりするので、将来的には人間の嗜好の理解と「もの」の世界がつながっていくようなことがあれば面白いかな……

「あなたのほしいニュースを引き寄せる」 Mynd は、ご利用無料。 こちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月20日木曜日

android アプリもお忘れなく

kshara です。Mynd  iPhone アプリのリリースやヴァージョンアップのお報せが続きましたが、android アプリもお忘れなく。昨年末に Google Play にリリースしてから、実はもう Ver.1.0.3 までヴァージョンアップしているのです。

申請してから審査にかなりの時間がかかる iTunes Store と違って、Google Play ではほぼすぐにリリースできるので、どんどん改善が進んでいます。

しかし、その割に android アプリの方はほとんどダウンロードされておらず残念です。競合アプリに比較しても、はるかに良い出来だと自負しているのですが……。まだ使っていただけていない android ユーザの方は、是非ダウンロードしてお試し下さいませ。


「あなたのほしいニュースを引き寄せる」 Mynd は、ご利用無料。 こちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月19日水曜日

地味なコラム

kshara です。今日の私の Mynd "Discover" タイムラインより、数学についてのコラム。(動画は「かみの工作所」の「関数標本」より)


Mynd の仕組みを良く知っていても、こういう地味ながらぐっとくる味わい深いコラムを推薦してくれると、「おっ、やるじゃないか、Mynd」と思ってしまうものですね(笑)




「あなたのほしいニュースを引き寄せる」 Mynd は、ご利用無料。 こちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月18日火曜日

多言語対応の問題

kshara です。今日の私の Mynd "Discover" タイムラインに現れた、英語記事と日本語記事。日本語の方は英語のオリジナル記事を元にした報道。

実は Mynd 内部のアルゴリズム自体は、本質的に言語に非依存です。つまり、日本語の記事でも、英語の記事でも、フランス語の記事でもOKです。

さらに、上の私の例のように、ユーザが日本語と英語の記事の両方を読む場合でも、一応は大丈夫です。とは言え、収集しているソースはほとんど日本語のものですし、アルゴリズムは日本語に最適化されていますから、推薦の精度は落ちます。

主な理由は、まず英語の記事が日本語の記事に比べて圧倒的に少ないことです。このため、十分細かく記事を分類できない、英単語のキーワードが強く解釈され過ぎてしまう、推薦対象の記事のヴァリエーションが十分でない、などなど、色々な問題が生じます。

他の国へのサーヴィス展開は現段階では楽しい夢に過ぎませんが、技術的には大して困難ではない、と(私は)思っています。しかし、多言語が混じっている環境は、かなり難しい。今のところ、どうすれば一言語だけの場合と同レベルでサーヴィス提供できるのか、良く分かりません。


「あなたのほしいニュースを引き寄せる」 Mynd は、ご利用無料。 こちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月17日月曜日

グロースハックとプロダクト開発

kshara です。今日の私の Mynd "Discovery" タイムラインより、再び、「グロースハック」。(画像は原文記事より)

おっしゃる通りなんですけどね……。宣伝などでユーザ数をもっと増やすことと、製品をもっと良くすることと、どちらが大事ですか、と言われても悩ましいところ。

上の記事では、バイラルな宣伝で大量にユーザを呼び込む危険性を、実例で説明しています。そして、その前に「プロダクトソウル」があることと、「オーガニックで」成長していることが大事である、と。前者は製品にヴィジョンや使命感、より良い製品にしていこうという魂がこもっていること、後者は宣伝なしでも口コミや評判でユーザが集まっていることですね。

正論なのですが、もっと規模の小さいところでは、問題の性質がちょっと違うのではないかなあ、と思います。ロケット点火に持っていくまでのところでは、ある程度ユーザが集まらなくては製品の方向性すら見えてこない、ということがあるからです。ユーザが目に見えて増加しないと、開発者のモチベーションが保ち難い、という面もけっこう大きい。

そのため、答は「両方やる」ということになるのですが、零細であるが故に、両方を全力でやるリソースがない。スタートアップの究極の問題です……

「あなたのほしいニュースを引き寄せる」 Mynd は、ご利用無料。 こちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月14日金曜日

エル・ブリ的

kshara です。今日の私の Mynd "Discover" タイムラインより、レストランの話題。(下の動画は YouTube より映画「エル・ブリの秘密」プレヴュー)

世界のトップ 10 と言うよりは、独特の世界を繰り広げているレストランという感じ。見ているだけで楽しい。

「エル・ブリ」はもう閉店しているのに、まだこういうところに名前が出てくるところからして、やはり革新的だったのだなあと。実際、紹介されている他のレストランの料理にもエル・ブリ的なものが多いような。

以下の動画はドキュメンタリ映画「エル・ブリの秘密」の予告編。ちなみに、私はこれが日本に来たときに観に行きました。




「あなたのほしいニュースを引き寄せる」 Mynd は、ご利用無料。 こちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月13日木曜日

Mynd iPhone アプリ、アップデート

Mynd for iPhone の Ver.1.0.1 が iTunes にリリースされました!

今回はいくつか細かいバグ修正をしたマイナチェンジですが、これからも少しずつ、しかしクイックに、より良いアプリにアップデートしていきたいと思います。





「あなたのほしいニュースを引き寄せる」 Mynd は、ご利用無料。 こちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月12日水曜日

グロースハックと登録プロセス改善

kshara です。今日の私の Mynd "Discover" タイムラインより、最近話題の「グロースハック」の話。(以下の画像は私が今、Tumblr のトップ画面を開いてキャプチャしたもの)

いかにしてユーザを増やすか、この古典的な重要問題を解決するための技術や工夫を最近は「グロースハック」と言うそうですね。

今まさに Mynd でもこれがテーマになっています。後発のニュースキュレーション型サーヴィスとして、どうやってユーザ数を増やし、先行者に追い付いていくか。

一つの問題は上の記事にもある「登録プロセス」です。と言うのも、Mynd は SNS はじめ色々な外部連携ができて、「できること」で言えばかなり複雑なサーヴィスであるため、登録プロセスまで複雑になっているのです。

これでは、登録プロセスの途中でユーザが離れて、登録してもらえないかも知れない。一方、登録した後で分かり難いのも駄目だ。つまり「カンタン登録、即、楽しく利用」でありたい。しかし、何せ零細スタートアップなのでリソースは限られている。ミーティングでも今、熱い議論が繰り広げられている問題です。


「あなたのほしいニュースを引き寄せる」 Mynd は、ご利用無料。 こちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月10日月曜日

メイルに48時間返信をしなくてもOK?

kshara です。私の今日の Mynd "Discovery" タイムラインより、「情報ダイエット」の話題。

この情報洪水の時代、インタネットが我々の時間や注意力や集中力を無駄に奪っている、という主張を良く聞くようになってきました。

どうでもいい投稿に五分経っても「いいね!」や返事が来ないことにイライラしたりしていると、熱心なユーザでも「これでいいのだろうか」と思う時があるでしょう。

特にソーシャルなサーヴィスは、情報を交換したいという原始からの欲求を際限なく拡大していきます。その意味では、塩分や糖分に似ているかも知れない。今の我々は無尽蔵の塩に囲まれていて、もう塩分への過剰な好みを持つ必要はなく、危険ですらあるのですが、身体はそのことに気付いていない。

Mynd はインタネットの情報をもっと効率良く、楽しく、便利に、閲覧し収集できないか、という問題意識からスタートしていますので、こういった情報とのつきあい方はメインテーマと言ってもいいでしょう。

もちろん、この問題はテクノロジだけで解決できるものではなく、我々のマインドのシフトも必要になってくると思います。メイルに48時間返事をしなくても、あるいは返事がこなくても、あなたは平気でしょうか……

「あなたのほしいニュースを引き寄せる」 Mynd は、ご利用無料。 こちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月7日金曜日

ニュースリーダーの未来と "Paper"

kshara です。今日の私の Mynd "Daily" より、Facebook "Paper" の記事。(以下の動画は Facebook 公式の宣伝 in  youtube)
「関連記事」は 9 件も表示されました。うち、私が読んだのは以下の三つ。


自称ライバルの我々としては当然気になる "Paper"。今のところアメリカ国内ユーザに限定されていますが、日本上陸も近いでしょう。

上の記事からの印象では、やはり Facebook は本気だな、と。つまり、親しい人々の間のやりとりだけではなく、世の中の情報を手軽に面白く読める環境を、Facebook の中に構築してくるのだなあ。これは強敵だ。

しかし思うに "Paper" は、何でもできて、どうとでもカスタマイズできる究極の情報収集アプリのようでいて、焦点が絞り切れておらず、どうなっていくのか良く分からない。その意味では、ニュースリーダ系アプリやサーヴィスは既に色々あるけれども、決定的な答は出ていないし、そもそも単一の答はないのかも知れなくて、その場合にどう棲み分けるのかも分からない。

我々 Mynd もこの激戦区で戦うため、思索と努力を重ねて行かねば……




「あなたのほしいニュースを引き寄せる」 Mynd は、ご利用無料。 こちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月6日木曜日

スタートアップ創業者の年収はどれくらい?

kshara です。今日の私の Mynd "Daily" より、スタートアップの創業者は年収はいくらか、という零細スタートアップ社員にとっては気になる話題。(以下のグラフの画像は、英文オリジナル記事 "What salary does the founder of your favorite startup get? Probably not a very high one"(by Martin Bryant) より)



Compass という、スタートアップ会社がどれくらいうまくやっているかという統計的な指標を提供する会社があるそうです。

上の記事は、この Compass 社のベンチマークツールを使っている世界の一万社以上のデータを集計した、創業者の平均年収などのデータの紹介記事(の翻訳)。

それによれば、ほとんどが 5 万ドル以下らしいです。この約一万社のサンプリングの性質が良く分からないので何とも言えませんが、ファンディング額のレベルに対する給与の額のグラフからしても、まあ、それほど外していないのではないか、と。

つまり、ほとんどのスタートアップ創業者の年収は、日本の普通のサラリーマン程度。ちなみに私の周囲にはけっこうスタートアップ創業者がいますが、もっと低い給料でやっているような……。上の記事には「CEO の給料が低いほど成功する確率が高い」ともありますので、良いことに違いない。


「あなたのほしいニュースを引き寄せる」 Mynd は、ご利用無料。 こちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月5日水曜日

iPhone アプリ、実はこっそり出してました

実は先月末に Mynd の iPhone アプリをこっそり、リリースしていました。

リリースしてみると、大々的に勝負に打って出るためには、ここはもう少しこうしたいね、ああしたいね、という点が見えてくるものです。特に今はニュースリーダ系のアプリが多く、Mynd は後発のサーヴィスですから、なおさら手をかけたくなってしまいます。

とは言え、リリースしてしまったら、それはもうユーザ様のもの。自分たちだけであれこれ悩んでいないで、ユーザの皆様と一緒に、より良いサーヴィスに育てていきたいと思います。

まだまだユーザ数も少なく、よちよち歩きの Mynd アプリです。お恥ずかしいことですが、今朝などは、予想以上に新規登録が集中したために "Daily" 配信が遅延してしまうという、失敗もしました。

それでもどうか温かく見守ってやって下さいませ。iPhone アプリの他、android アプリもありますよ。


「あなたのほしいニュースを引き寄せる」 Mynd は、ご利用無料。 こちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

2月5日 Daily 配信の遅延

現在、2014 年 2 月 5 日分の "Daily" 配信の遅延が起こっています。

原因は既に特定されており、早急に対応すべく現在作業中です。
申しわけございませんが、もうしばらくお待ち下さいませ。

--
2014 年 2 月 5 日13時 更新

システムの復旧が完了し、Dailyメールの送信をいたしました。ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありませんでした。


「あなたのほしいニュースを引き寄せる」 Mynd は、ご利用無料。 こちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月4日火曜日

シベリアより寒波襲来

今日の私の Mynd Discover タイムラインより、寒波襲来の話題。(画像は以下の "Climate" blog 記事からの引用。確かに日本を襲ってる図です…)
昨日の東京は春の陽気だったのですが、一転して今日は真冬日に。夕方になって雪が降り始めました。上の blog によれば、これはシベリアからの寒気らしいです。

この blog を初めて見てちょっと驚いたのですが、管理者さんは Lifehacking.jp で有名な方ですね。こういうことを本業にされていたのだなあ、と Mynd から教わりました。



「あなたのほしいニュースを引き寄せる」 Mynd は、ご利用無料。 こちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月3日月曜日

"tsundoku" が英語に?

今日の私の Mynd "Discover" タイムラインより。"tsundoku" (積ん読)が英語に翻訳不可能な語としてイギリス "Guardian" 誌に紹介される。

このマニアックな情報は、私の SNS タイムラインから Mynd が拾い上げたもの。ちなみに私がフォローしている英米文学者で翻訳家の方が「つぶやいた」情報です。

Mynd が固定のソースから集めてくる情報はそもそも一般的なものですから、いかに各ユーザの好みに応えようと思っても限界があります。そこで、ユーザが SNS と連携するオプションをオンしてくれていれば、SNS のタイムラインに流れてくる情報も取り入れるようにしているのですね。逆に Mynd から SNS へのシェア投稿もできますよ。
「あなたのほしいニュースを引き寄せる」 Mynd は、ご利用無料。 こちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加